塗装屋ブログ– category –
-
新規内装塗装及び門塀・エントランス土間タイル塗装工事
新築物件ご購入のT様より、内装塗装工事及び外部門塀、エントランス土間タイル他塗装工事をご依頼頂きました。 どうしても、内装の色合いが気に入らないのでクロスではなく塗装での施工は可能ですか?とご相談を頂きました。クロスの上からでも塗装が可能... -
四街道市Eオーナー様所有アパート 内装洋室天井塗装工事
本年も、エムズ建装スタッフ一同、地域の皆様に貢献出来ますよう精進して参りますので 何卒、宜しくお願い致します。 いつもお世話になっております。 Eオーナー様よりアパート洋室天井の塗装工事をご依頼頂きました 天井のシミや汚れが目立つようになりま... -
火災保険を使った正しいリフォームとは?
火災保険で修繕費用を抑えられる!? 外壁塗装、屋根塗装の工事の際、劣化の状況によっては、火災保険を使うことができます。火災保険は、以下のように様々な自然災害で生じた破損をカバーできる内容になっていることが多く、工事費全てとはいきませんが、... -
ジョリパッドは塗装不要?ジョリパッドの正しいメンテナンス
外壁材として人気のジョリパッド ざらざらした独特の質感でおしゃれな外壁材として知名度が上がってきているジョリパッド。 当店でも「ブロック塀をジョリパッドに変えたいんですが…」「外壁をジョリパッドにできますか?」など多く質問を受けます。しかし... -
大手ハウスメーカーと職人店を比較すると?
大手ハウスメーカーと職人店では何が違うの? 外壁塗装を検討中で、塗装業者を選ぶ時、どこに依頼しようか迷いますよね。そして、その中でも大きな分岐点となるのが「大手のハウスメーカーに依頼するか、地域密着の職人店に依頼するか」という点です。 今... -
雨漏りはベランダが一番多いという事実
雨漏りの原因はベランダが多いって知っていましたか? みなさま、一度は雨漏り被害にあったことがあるのではないでしょうか? 当店にも雨漏り修理のご依頼を受けることが多くありますが、屋根の破損や排水管など原因は様々です。ですが、その中でも雨漏り... -
『塗装できない屋根・外壁』とリフォーム方法
日本瓦の屋根は、基本的には塗装不要 日本瓦はご存じの通り、日本家屋には多く使われる屋根材です。基本的に、日本瓦の屋根は塗装の必要がありません。 漆喰の補修などのメンテナンスは必要ですが、耐水性に優れている反面、塗料も弾いてしまうため塗装を... -
外壁塗装や屋根工事の飛び込み営業には要注意!
突然インターフォンが鳴って「偶然こちらを通りかかったのですが、今外壁塗装をしないと大変ですよ」など、営業マンに声をかけられた経験がある方いらっしゃいませんか?外壁塗装や屋根工事の営業は、飛び込み営業を行っている業者も多いです。しかし、不...
1