

酒々井町K様より防犯砂利敷き工事をご依頼頂きました。
雑草を全て撤去した後、下地馴らし>防草シート>防犯砂利を敷き詰めさせて頂きました。
今回使用した防犯砂利はガラス製、音量の大きさが特徴の商品になります。
軽さと使いやすさに優れており、高温溶解し発砲処理したもので粒の中に空気を多量に含んでいる為質量の割りに軽いのが特徴です。また、粒が大きくて70dB以上の音量を確保でき、浸透性も兼ね備えた砂利となっております。
施工前










雑草及び扶養樹木撤去 ※細かな雑草も処分致します。(写真は大まかに雑草処分した後の写真になります)




防草シート後砂利散布


3色ミックス防犯砂利






近年、空き巣被害なども多発している状況下で、防犯目的として防犯砂利を適用するのも一つの手段として良いと思います。
実際に踏んで頂けると、かなりの音量が出ますので効果はあると思われます。
ご検討の際には是非、エムズ建装までご相談下さいませ!
臨機応変にご対応致しますのでご安心下さいませ。
K様、この度は大変お世話になりました。
今後とも宜しくお願い致します。